のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活 医学関連

深いヤケドにリンデロンVG軟膏は禁忌!

投稿日:2017-10-25 更新日:

救急外来で対応に苦慮する疾患の1つに皮膚疾患があります。

実際問題、救急外来で対応を求められる、命に関わりうる皮膚疾患は薬疹が多いのかな、と思うのですが、ヤケドや帯状疱疹の患者さんも時々来られます。なんせ痛いですからね。

 

ヤケドで水疱がたくさんできてしまった!どうにかして欲しい!!

 

と言って来られた患者さんには、

 

  • 破れてしまった水疱にはアズノール軟膏などでドレッシングをする(容易に破れそうな水疱は破いてしまってドレッシングすることも)。
  • 破れなさそうな水疱は、水疱内の体液そのものが「天然のドレッシング」だから、破かないように指導する。
  • 経口の鎮痛薬を処方する。

 

あたりの処置をすれば良いのかなぁ、と思います。

 

スポンサーリンク

 

それはさておき、ふと、ヤケドに起因するactiveな炎症があるなら、ステロイドを塗ったら治りが早くなるのかなと思いました。でも感染を合併してたらイヤやし、ステロイドで創傷治癒遅延しちゃうこともあるからなぁ。。。

と思ってステロイド軟膏の代表格『リンデロンVG軟膏』の添付文書を眺めていると、、、

 

『リンデロンVG軟膏:添付文書』

http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2647709M1102_1_13/

 

潰瘍(ベーチェット病は除く),第2度深在性以上の熱傷・凍傷[皮膚の再生が抑制され,治癒が遅延するおそれがある。]

 

とのことです。第2度深在性以上の熱傷だと、さすがに皮膚科・形成外科callとすることが多いので、間違った処方をすることはないと思いますが、1つ勉強になりました。

 

スポンサーリンク

 

以前、ステロイド外用薬のランクについて記事にしてみました。市販薬にも弱いながらもステロイド含有軟膏はたくさんあり、救急外来受診される前に既に患者さん自身で使っておられることも多いです。

ステロイド外用薬の分類 市販薬はどのくらいの強さ?

 

ステロイド外用薬の使い所は難しいなぁ、と思います。もちろん明らかな感染兆候があったら使いませんが、その「感染兆候」が見ても分からないことも。。。

よくわからない掻痒疹を主訴に来られると、対処的に安易にステロイド外用薬を処方しがち。ここは抗ヒスタミン外用薬あたりで我慢していただいて、後日皮膚科受診をお願いするのスマートなのかなぁ、と自戒した次第です。

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

 

 

336*280

336*280

-研修医生活, 医学関連

執筆者:


  1. amo より:

    ちょくちょく火傷する仕事(病院の材料室で器材の滅菌しています)なので、リンデロンVG軟膏は職場に常備してます。水で冷やすのでは効果がなく、強力な保冷剤で冷たさで痛くなるくらい冷やしてからリンデロン塗るのが今までで1番効果を感じられたので、ずっとそうしてました。
    深い火傷にはダメなんですね(-。-;今後火傷が深そうな時にはすぐに皮膚科受診できるような体制にしたいです。

amo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子宮頸がんワクチンにみる国民性

いわゆる「子宮頸がんワクチン」に関して、BMJでこんなコメントを見つけました。   “Teenage boys shouldn’t be given HPV vaccine, s …

男性医師と不倫

以前、こんな記事で研修医の恋愛事情について取り上げました。 研修医の恋愛事情 研修医はモテるのか?   結論は「研修医はモテる人とモテない人に二分する」でした。 研修医に限らず、医師は「遊び …

小林麻央さんの訃報を受けて乳がんについて勉強する

By: K B 小林麻央さんが2017年6月22日に34歳の若さで夭逝されました。これを受け国民の間で乳がんに対する関心がかつてないほどに高まっているのを感じます。僕も研修医として乳がんについて勉強し …

気管支鏡で迷子にならないために

Clker-Free-Vector-Images /Pixabay   気管支鏡検査は呼吸器内科で行われる検査の中で最も基本的な検査の1つ。ですが、見学していたところで、   穴  …

「御侍史」や「御机下」を多用する不思議な風習

学生の頃、病院実習をしていた頃から薄々感じていたのではありますが、働き始めて改めて実感すること不思議な『医療用語』の一つに「御侍史」「御机下」という謎の敬語があります。   例えば、開業医の …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!