のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


医学書レビュー

呼吸器内科ローテオススメの参考書

投稿日:2017-06-12 更新日:

bykst / Pixabay

研修医はたくさんの参考書を買うわけですが、好みは人それぞれ。それでも万人が持っている参考書はいくつかあります。

呼吸器内科ではこの本が万人受けしているようです。

レジデントのためのやさしイイ呼吸器教室

呼吸器内科ローテでつまづきそうな事柄について全27章かけて語り掛けるような優しい調子で語られています。とても分かりやすい。掲載されている内容は、

・A-aDO2の意義・計算方法

・肺炎に対する抗菌薬

・結核の診断・治療

・人工呼吸器の設定

などなど。内容としてはやや浅い感が否めないので、これだけで診療はできませんが、呼吸器内科の大枠を掴むのにはよい本だと思います。土日あれば十分に読みこなせる分量です。一読をおすすめします

自分よりも前に呼吸器内科をローテした同僚や先輩がいれば、その人から借りて読めばOKかと思います。手元においておきたいか、と言われたら少し微妙かもしれません。僕は一応買いました。

 

ちなみに、姉妹書は、

レジデントのためのやさしイイ胸部画像教室

この本については以前「胸部単純X線写真・胸部CTを読む姿勢・読み方」で取り上げました。上で紹介した「やさしイイ呼吸器教室」でも本書の一部が取り上げられていますが、舌足らずな印象が否めないので、画像について学びたいのであれば、こちらの本を別途購入したほうが良いと思います。この本も成書ではなくあくまで入門書であることに留意しましょう。その分内容は分かりやすいです。

 

実際の診療で役に立つのは、以下の本。

ポケット呼吸器診療2017

この本はやや無機質・羅列的な本で通読には向きませんが、実際の処方やCOPDや肺がんの病期分類など、実務上役に立つ情報が集約されています。いわゆるレジデントマニュアル的な位置づけ。しかもお財布に優しいお値段です。

お金が足りないなら、この1冊だけ買って、上の二冊は図書館や他人から借りたらええかなぁ、と思います。

 

ちなみに、レジデントマニュアルもあります、、、

呼吸器病レジデントマニュアル 第5版 2015/4/20出版

医局の本棚にあるのをぱらぱらと眺めただけです。この本もきっと悪い本ではないのだと思いますが、2015年に出版された本で特に分子標的薬に関する知見がやや古いおそれがあります。ニボルマブ(オプジーボ)など日進月歩なテーマに関してのupdateは上で挙げた「ポケット呼吸器診療2017」の方が毎年改訂している分しっかりしていると思います。ちなみにレジデントマニュアルはお値段も高いです。。。

 

個人的な感想をうだうだ書いてきましたが、好みは人それぞれなので、とりあえずは先輩に借りてみて気に入ったら買う、という流れがベストやと思います。ご参考までに。。。

ランキングに参加しています。よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-医学書レビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

循環器内科ローテ必携の1冊

循環器内科ローテはどの研修医病院でも必ずあるローテーションの1つです。 ただ、正直なところ循環器ローテは、 カテーテル・アブレーションの見学は循環器内科志望以外の研修医にとっては退屈 その割にはハード …

研修医が買うべき抗菌薬の参考書

研修医が最初にぶち当たる課題の1つが『抗菌薬の使い方』です。 1年目の後輩から、「抗菌薬の勉強ってどうしたらいいですか?」と聞かれますが、なかなか一筋縄ではいかないのが現状だと思います。 かくいう僕も …

救急外来でどこまで検査したら訴えられないか?

Activedia / Pixabay   救急外来では、正しく診断・対処することを意識すると同時に、見落としがないか、そして万一訴えられることはないかと考えながら診療します。研修医が『訴訟 …

救急外来で重宝するアプリ

OpenClipart-Vectors / Pixabay   研修医が病院に貢献する数少ない場の1つに「救急外来」があります。 救急対応を扱った本は、誰もが知っている「研修医当直御法度」を …

『レジデントのための腎臓教室』が出版されていたようです

レジデントのための『ベストティーチャー』シリーズの最新刊が出版されたようです。同期に言われて気づきました。   ・レジデントのための腎臓教室〈ベストティーチャーに教わる全14章〉 レジデント …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!