のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活

研修医になって1ヶ月

投稿日:2017-04-29 更新日:

voltamax / Pixabay

研修医になってはや1ヶ月。最初は何もできなかったけど、なんとか採血やルート、動脈穿刺はできるようになって、上の先生から言われたオーダーはちゃんと出せるようになりました。自分の意志で判断することはもちろんできへんけど、とりあえず進歩やな、って思います。

世間はGW。研修医もうちの病院は呼び出しがないので基本的には暦通りに休めます。ER当直が1回あるのみで、あとはおやすみ。慌しく4月を過ごしたので、勉強できていない分のツケをなんとかGWで追いつけたらなあ、と思います。

胸部Xpの読み方、心電図の読み方、輸液の仕方、、、、などなど。GW中にしっかり勉強しよー、っと。

ランキングに参加しています。よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング



336*280

336*280

-研修医生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

研修医が受講できる講習会2:ICLS, ISLS, JMECC

研修医やコメディカルを対象とした医療関係の講習会がいくつかあります。メジャーなものに関して数回に分けて紹介してみたいと思います。一部は学生さんも受講可能です。 今回ご紹介するのは、ICLS, ISLS …

「患者さん少ないといいね」と当直で上級医に言われたら日に限って・・・

By: ER24 EMS (Pty) Ltd.   当直する時に上級医の先生に「今日は患者さん少ないといいねー」「今日は平和やといいねー」と言われることがあります。 「そうですねー。今日も平 …

コウノドリ -2nd season- 最終話 研修医目線の感想

今話題の医療ドラマ『コウノドリ』。ちまちまと出来る限り感想をアップしていきたいと思います。 今回は最終話です。バックナンバーはこちらからどうぞ。 1stシーズンはAmazonプライムビデオで配信中。無 …

シーネ固定の自主トレをしたいなら。シーネとギブスの違いは?

上の写真は包帯で巻いているだけですが、救急でよく行う手技に「シーネ固定」があります。 救急でギブス固定を行うことは救急外来の医師の技術では難しいですし、そもそもグラスファイバーや石膏がないので物理的に …

研修医が受講できる講習会5:FCCS

研修医を対象とした医療関係の講習会がいくつかあります。メジャーなものに関して数回に分けて紹介してみたいと思います。一部は学生さんも受講可能です。 今回ご紹介するのは、FCCSです。   スポ …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!