のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


メモの取り方は意外と難しい

2017/05/20   -研修医生活

congerdesign / Pixabay プレジデントにこのような記事がありました。 『高収入エグゼクティブの「ノート習慣」 役員vs課長止まり「書き方」比較』 http://president. …

聖路加国際病院に労基署が入ったニュースを見て思う

2017/05/15   -研修医生活, 日常生活

slon_dot_pics / Pixabay 世間で聖路加病院の労働環境のニュースが騒がれています。 『聖路加病院に労基署、土曜外来を全科廃止へ』 日経メディカル2017年5月15日閲覧 http: …

新生銀行はいつでもどこでも何度でもATM手数料無料で便利

ただの研修医の日記やのに、ファイナンスなどというカテゴリを作ってしまいました。もともとは給料の話とかを書こうかな、と思ってたのですが、残業代のつきかたとかがはっきりせず、実質のお給料がいくらかまだわか …

胸部単純X線写真・胸部CTを読む姿勢・読み方

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay 胸部単純X線写真は日常的にオーダーする検査です。研修医も日々たくさんの胸部Xp写真を読んでいるはずですが、どうしても適当になりがち …

新たなローテーション

2017/05/09   -研修医生活

OpenClipart-Vectors / Pixabay GWも終わり、ローテーション先の科が変わりました。 研修医は1〜2ヶ月毎にローテートさせていただく科がかわり、なかなか大変です。 まずは上級 …

死亡診断書を書く、お看取りについて考える

2017/05/05   -研修医生活, 医学関連

vargazs / Pixabay 研修医生活も1ヶ月あまりが過ぎ、もうそろそろ研修医の方々もお看取りを経験された方が多いのではないでしょうか。数人看取り、思い感じたことを記したいと思います。 医師に …

病院が初期臨床研修医を雇用する理由

2017/05/04   -研修医生活

Hans / Pixabay   病院で初期臨床研修医として働き始めてはや1ヶ月。4月分の給料をいただいたのですが、多くの病院では給料は税引き前で30万円/月ほど。 1ヶ月働いて実感したので …

研修医当直御法度は4月に読むにはちょっと難しい

2017/05/04   -医学書レビュー

研修医当直御法度 第6版 ピットフォールとエッセンシャルズ posted with ヨメレバ 寺沢 秀一,島田 耕文,林 寛之 三輪書店 2016-07-09 Amazonで最安値を探す 楽天ブックス …

無印良品週間にお買い物

2017/05/03   -日常生活

GWということでお買い物。4月から新生活を始めたばかりということで、日用品を買ってきました。 2017年4月21日〜5月8日は無印良品週間。メンバーは10% offで買い物できます。スマホで無印良品の …

静脈ルート確保のコツ

2017/05/03   -研修医生活, 医学関連

OpenClipart-Vectors / Pixabay   働き始めて最初に覚える手技の一つが「静脈ルート確保」。気管支鏡や内視鏡の検査前、造影CTや化学療法のルートをとるように依頼され …

血ガスの入門書!竜馬先生の血液ガス白熱講義

2017/04/29   -医学書レビュー

qimono / Pixabay 研修医になってまずすることになる手技が大腿動脈からの動脈穿刺。呼吸状態が悪い患者さんに血液ガス分析をする際に必ず行う手技ですよね。 血管の太さがぜんぜん違うし、動脈は …

研修医になって1ヶ月

2017/04/29   -研修医生活

voltamax / Pixabay 研修医になってはや1ヶ月。最初は何もできなかったけど、なんとか採血やルート、動脈穿刺はできるようになって、上の先生から言われたオーダーはちゃんと出せるようになりま …

3週間目も終わり。初給料日。

joaogbjunior / Pixabay 最初のローテの消化器内科も3週目が終わり、残すところあと2週間になりました。   1週間の仕事の流れに慣れたらあっという間に次のローテに変わって …

消化器内科で使う略語

2017/04/16   -研修医生活, 医学関連

どの科を回っていてもそうですが、その科独特の略語があります。 消化器内科を回っていて、知っておいたほうがよい略語を僕の備忘録も兼ねて、挙げておきます。   EGDS (EsophagoGas …

腹部エコーの勉強法

falco / Pixabay 消化器内科ローテしている間は、毎日研修医は腹部エコー当番になっています。当番とはいっても、もちろん1人で所見を確定できはしないので、上級医チェックが必要です。 流れとし …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!