のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


日常生活

ねこぺん日和展に行ってきました

投稿日:

全国のHMV&BOOKSで「ねこぺん日和展」が行われています。

LINEスタンプで有名となった「ねこぺん」。

マイペースで優しい「ねこくん」とちょっとおっちょこちょいな「ぺんぎんくん」の日常を描いた作品です。

 

もじじ先生のtwitterアカウントで作品の一部が公開されています。

もじじ先生の公式ブログでも、「ねこぺん」を楽しむことができます。

もじじ公式ブログ

 

スポンサーリンク

 

めっちゃかわいいー。。。

「ねこぺん」の優しい世界観に心癒される休日でした。

知らない方は、ぜひもじじ先生のtwitterアカウントを御覧ください。興味があればLINEスタンプも検索してみてください。

そして、二人の優しい世界に心動かされた方は、ねこぺん日和展をぜひ訪れてみてください(*^^*)

 

ねこぺん日和展〜ねこぺんお出かけ日和〜(HMV&BOOKSのHPより)

 

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

医学生時代の成績:国試本番。のび太の成績は?

今まで3回に渡り、国家試験模擬試験(テコム模試)の成績を紹介してきました。今回が最終回。とはいえ、もう受けた模試はありません。国家試験本番の成績がどうだったか?紹介したいと思います。   ス …

コード・ブルー 3rd season 第8話 -研修医目線の感想-

mikegi / Pixabay 今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第8話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。   …

ヨドバシ.comがAmazonより便利!

Tumisu / Pixabay   研修医に限らず勤め人は、なかなか平日仕事後にお買い物に行けず苦労します。僕が研修している地域は田舎なので、近くにドラックストアの類が少なく、日用品の購入 …

研修医の恋愛事情 研修医はモテるのか?

klimkin / Pixabay 研修医とはいえ医師は医師。 高校の同期や地元の友達と飲みに行くと、「やっぱモテるんじゃないのー?」と時々聞かれます。   この問題に対する答えはとても難し …

熱中症診療ガイドライン2015のまとめ

ktphotography / Pixabay   気がつけば8月。暑い日々が続き、救急外来をしていると、海でクラゲに刺されただとかハチに刺されたといった季節を感じさせる主訴の患者さんがたく …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!