のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活 医学関連

コウノドリ -2nd season- 第7話 研修医目線の感想

投稿日:

(上の絵はイメージです)

今話題の医療ドラマ『コウノドリ』。ちまちまと出来る限り感想をアップしていきたいと思います。

今回は第7話です。バックナンバーはこちらからどうぞ。

1stシーズンはAmazonプライムビデオで配信中。無料体験することができます。

コウノドリ1st seasonはこちらから!

 

スポンサーリンク

 

Contents

子宮筋腫と思いきや子宮腺筋症と診断される小松さん

このドラマを見ていると忘れがちなことですが、

産婦人科=産科+婦人科

です。なので、産科業務は産婦人科医のお仕事の一部に過ぎません。

もちろん病院にもよりますし、このドラマのように母子医療センターだと産科メインで働く産婦人科医がいても不思議ではないのですが、普通の病院だと、

産科で赤ちゃんを産む女性よりもがんで手術や化学療法を受ける女性の方が多い

ので、産婦人科医の仕事のメインは、子宮がんや卵巣がんの手術・化学療法です。

鴻鳥Dr.が子宮腺筋症の診断をしている場面に違和感アリアリでしたが、よくよく考えると、産婦人科医としては普通の姿やな、、、と思いました。

ドラマ的には小松さんが子宮全摘、、、?なところが注目点なのに、こんなところが気になってしまいました笑

 

ときどき学生さんと話をしていると産科志望の学生さんがいるのですが、産科医のみを扱う産婦人科医なんてこの世にそうそういるものではありません。もしかしたら、産科より婦人科業務の方が多いかもしれないことを覚悟の上で、進路を決めるべきやとおもいます。そして、産婦人科はあくまで外科の一領域であることもお忘れなく。。。

 

 

母親になる人生、母親にならない人生

「仕事を優先するか?子育てを優先するか?」正解のない問いですよね。

よくセミナーとかで「仕事も子育てもバリバリやっている女性医師」が講演し、女性医師・研修医・学生にロールモデルを示していますが、

こんなスーパー・ウーマンの話を聞いたところで私には無理だよー

と思う人が多いと聞きます。医師に限らず、総合職サラリーマンなどでも同様かと思います。

仕事でやりたいことを優先すると、結婚・出産ができなくて母親にはなれない。そんな下屋Dr.や小松さん。

結婚・出産して母親になると、仕事でやりたいことができない。そんな倉崎Dr.。

ここらの描写がリアルやなぁ、と思います。

 

スポンサーリンク

 

手術を受ける恐怖

小松さんが手術を受けるシーン。プロポフォール投与の際に小松さんが麻酔科医の手をにぎる場面がありました。

医療者になってしまうと、麻酔の場面で筋弛緩薬や鎮静薬を投与することに抵抗がなくなってしまいますが、患者さんからすると、ムリヤリ意識を失わされてお腹にメスを入れられるのは恐怖でしかありません。

小松さんですら怖いのだから、患者さんの恐怖はどれほどのものだろう、、、。「手術を受ける」という決心は、51%は受けたい、49%は受けたくない、、、という揺れ動く気持ちの中するものなのだろうなぁ、と感じます。

 

次回のエピソードでは四宮Dr.が鴻鳥Dr.に相談(ヘッドハンティングか何か?)し、白川Dr.が患児の家族とトラブルをおこすようです。楽しみにしておきたいと思います。

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

 

 

 

 

 

336*280

336*280

-研修医生活, 医学関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メモの取り方は意外と難しい

congerdesign / Pixabay プレジデントにこのような記事がありました。 『高収入エグゼクティブの「ノート習慣」 役員vs課長止まり「書き方」比較』 http://president. …

女医が結婚後も旧姓のまま働き続ける方法

ご無沙汰しています。研修医のび太です。   最近立て続けに研修医同期や大学時代の友人の結婚式に出席しました。 男女平等が叫ばれる昨今ですが、妻の姓は夫のものに合わせることが大半だと思います。 …

コード・ブルー -3rd-season- 第10話 研修医目線の感想

今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第10話。最終回です。バックナンバーはこちらよりご覧ください。   スポンサーリンク …

循環器内科ローテ必携の1冊

循環器内科ローテはどの研修医病院でも必ずあるローテーションの1つです。 ただ、正直なところ循環器ローテは、 カテーテル・アブレーションの見学は循環器内科志望以外の研修医にとっては退屈 その割にはハード …

コード・ブルー 3rd season 第8話 -研修医目線の感想-

mikegi / Pixabay 今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第8話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。   …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!