のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


日常生活

医学生時代の成績:模試・国試の成績のまとめ

投稿日:2018-01-13 更新日:

僕の学生時代の模試成績・国試の成績を紹介してきました。

決して世間に自慢できる成績ではありませんが、国試受験生に少しでも情報提供を、という意味を込めて記事をしたためました。

これらの記事のまとめがこのページとなります。適宜ご参照ください。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2016年 テコム模試 第4回

医学生時代の成績:テコム模試4。のび太の成績は?

 

2017年 第111回 医師国家試験

http://resident-nobita.com/医学生時代の成績:国試本番。のび太の成績は?/

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年Appleの初売りが本日行われるようです

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 できるだけ、研修医の日常考えていることをお伝えできるように、今年もぼちぼちと記事を書いていきたいと思います。   Conte …

タワマン上層階の子「成績は低迷」??

プレジデントを読んでいるとこんな記事がありました。 「タワマン上層階の子『成績は低迷』の理由」(2018年9月9日閲覧) https://president.jp/articles/-/26118 & …

ポカリの粉ってこんなに安い?

Projekt_Kaffeebart / Pixabay 高校の部活の時に、よくポカリの粉を水に溶かして持っていっていました。 こんな感じのボトルに入れている人も多かったのではないでしょうか? 大塚製 …

コード・ブルー 3rd season 第9話 -研修医目線の感想-

今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第9話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。   スポンサーリンク Content …

コード・ブルー 3rd season 第7話 -研修医目線の感想-

demosg / Pixabay 今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第7話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。   …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!

 

人気記事TOP10