久しぶりに大阪に出たので、献血をしてきました。
『まいどなんば献血ルーム』
人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道
投稿日:
スポンサーリンク
受付の方がいかにも大阪人なキャラの方で、すごくほっこりとしました。
献血ルームに行くと、お茶・コーヒー・ジュースが飲み放題。漫画も漫画喫茶には敵わないもののかなりのラインナップ。献血後には、アイスやパン・お菓子を1つ貰えます。至れり尽くせりです。
最近、当直で高エネルギー外傷の方がよく来られ、血液製剤をオーダーすることが増えています。患者さんにたくさんたくさん使わせてもらっている恩返し?として献血してきました。
2chとかで血液製剤が非常に高価であることが騒がれている時期がありました。
照射赤血球液-LR-2「日赤」17,726円
(成人から一般に採取する400mLの血液より作られる赤血球製剤。いわゆるMAP 2単位)
ということで、「俺らの血が17,000円で売られている」となったわけです。
ただ、
を考えると、決して高価とは言えないのではないかと思います。
とはいえ、日本赤十字社の血液事業は黒字で推移しているようなので、不信感は拭えないのかな、とも思います。ちょうどNHKとかに似ているのでしょうか?(例えがちょっと悪いかもしれませんが。。。)
もっとも、赤字カツカツの企業が作っている血液製剤を自分の体に入れて欲しいと思うかと言われれば、微妙なところですが。。。
スポンサーリンク
血液製剤需要と供給のバランスは現在ちょうど良いくらいみたいです。
となっていて、これらの四者のバランスが取れているのが理想。現在はうまく均衡がとれています。
ただ、高齢者はどんどん増えて、若年者はどんどん減っていく以上、今後血液製剤の需要供給バランスが崩れることが十分予想できるます。日赤には今後も積極的に献血事業を進めて行っていただきたいところです。
執筆者:のび太
関連記事
OpenClipart-Vectors / Pixabay GWも終わり、ローテーション先の科が変わりました。 研修医は1〜2ヶ月毎にローテートさせていただく科がかわり、なかなか大変です。 まずは上級 …
研修医や医師の方々は、病院内では「スクラブ+白衣」という出で立ちの方が多いと思います。 そして、筆記用具・シャチハタ・PHSは「スクラブ」あるいは「白衣」の中に入れているという方も多いことでしょう。そ …
以前抗菌薬の適正使用の難しさについて記事を書きました。 抗菌薬の適正使用って難しい。。。 経口第3代セフェム系の抗菌薬の処方は減ってきたなぁ、と思う一方で、「風邪に抗菌薬」はなかなかなくならない印象。 …