のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


医学関連

麻疹の皮疹画像が公開されています

投稿日:

全国的に麻疹の流行が報道されています。

麻疹(はしか)はその名の通り麻疹ウイルスによって引き起こされる感染症です。空気感染するため、感染拡大しやすく、公衆衛生的にも重要な疾患です。

 

国立感染症センターのホームページに詳細が記載されています。(2018年6月10日閲覧)

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/518-measles.html

 

実際のところカタル期の麻疹とか、普通の感冒と区別できないし、どうやって診断しようか?というのが正直なところ。「発熱+皮疹」の疾患も多数存在します。

検査出しても結果が出るまで1週間近くかかる病院が少なくないですし、「麻疹の可能性が否定出来ないため、結果がはっきりするまでは自宅から出ないようにしてください」と社会的隔離をお願いするのも止む終えないかもしれません。結核診療と似たような手順を踏むことになるのかと思います。

 

スポンサーリンク

 

話はさておき、熱帯医学・感染症研究で有名な長崎大学・感染症内科のホームページで麻疹患者の皮疹画像が公開されています。

長崎大学感染症内科のホームページより

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/internal/philippine.htm#26

 

麻疹と診断された患児の皮疹画像が20症例、非常に高画質で提示されています。

どの画像もとても勉強になります。「特徴的な特徴」がなかなかなくもどかしいですが、日常診療で「この皮疹でも麻疹はあり得るんだな」と分かるだけでも、すごく勉強になりました。

 

スポンサーリンク

 

麻疹診断のポイントを同ホームページより引用すると下記のとおりです。時期によって皮疹の性状が異なるようで、興味深いです。

 【麻疹診断のポイント】
1. カタル期(2~5日)後に発疹が出現
2. 眼脂を伴う眼瞼結膜充血
3. コプリック斑
4. 顔面から末梢に広がる
5. 耳後部、前頸部、後頚部などにもはっきりと表れる
6. 初期は小さな紅丘疹でその後、拡大、融合する
7. 発疹はその後、落屑、色素沈着がでる

長崎大学・感染症内科ホームページ(下記アドレス)

http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/internal/philippine.htm#26より

国家試験でよく出題される麻疹の皮疹画像は「茶色できたない癒合傾向にある皮疹」のイメージですが、初期にはむしろ紅丘疹を呈するようです。

研修医や医学生の方々の学習教材として紹介させていただきました。

 

フィリピンまで行き麻疹患者の診療の傍らで画像撮影を行い、教材提供をしてくださった斉藤信夫先生に感謝の気持ちを表したいと思います。

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-医学関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小林麻央さんの訃報を受けて乳がんについて勉強する

By: K B 小林麻央さんが2017年6月22日に34歳の若さで夭逝されました。これを受け国民の間で乳がんに対する関心がかつてないほどに高まっているのを感じます。僕も研修医として乳がんについて勉強し …

心エコーでよく使う略語・正常値

falco / Pixabay 心エコー検査は略語のアルファベットが多く、苦しむことが多いです。 略語と基準値をまとめてみたのでご参考までに。自分自身へのための備忘録でもあります。   定評 …

消化器内科で使う略語

どの科を回っていてもそうですが、その科独特の略語があります。 消化器内科を回っていて、知っておいたほうがよい略語を僕の備忘録も兼ねて、挙げておきます。   Contents EGDS (Es …

コウノドリ -2nd season- 第10話 研修医目線の感想

今話題の医療ドラマ『コウノドリ』。ちまちまと出来る限り感想をアップしていきたいと思います。 今回は第10話です。バックナンバーはこちらからどうぞ。 1stシーズンはAmazonプライムビデオで配信中。 …

上腸間膜動脈症候群とナットクラッカー現象

congerdesign / Pixabay 「上腸間膜動脈症候群(SMA症候群)とナットクラッカー現象」が時々こんがらがってしまうので、備忘録がてらまとめておきます。   Contents …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!