のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活 ファイナンス

研修医のお財布事情 お給料はいくら?年収はどれくらい??

投稿日:2017-07-05 更新日:

 

高校時代の友人と会った時に「研修医の給料ってどれくらい??」とよく聞かれます。

こんなプライベートな事をズケズケと聞いてくるのが、いかにも高校時代の友人やなー、と微笑ましく思います。実際のとこはどんなもんなのか、どのような研修病院は給料が高いのかつらつらと記したいと思います。主に医学生の方向けに書いてみましたが、研修医の給料が気になる方はお読みいただければと思います。

 

スポンサーリンク

 

Contents

どの病院に勤めていても、昔の研修医より給料は高い

これは大前提の事実です。

2004年より初期臨床研修制度が始まり、様々な科をローテートすることとなりました。医師法に「臨床に従事する医師は初期臨床研修をすること」と定められ、それと同時に『専修義務』が生じ、アルバイト禁止となりました。

2004年より前は、大学卒業と同時に専門の科を決めて働いていたのですが、あくまでも「研修生」扱いで、給料は月に4-5万程度。そんなんじゃとてもじゃないけど食べていけないので、当直バイトを繰り返し、研修医の労働環境が劣悪なことが問題となり、過労死する新人医師もいました。こうした背景もあいまって、初期臨床研修制度が始まってからは、最低月額20-30万円程度の給料は確保されるようになっています。

 

田舎の病院のほうが都会の病院より給料は高い

初期研修医に限らず、医師として働くのであれば、これは一般に見られる傾向です。

普通の仕事だと田舎の方が物価が安い分、給料も安いことが多いのですが、医師だと逆転します。医師は都会に住みたがる人が多く、その結果、田舎は医師不足となり、需要供給の関係から給料が跳ね上がるのです。ただ、医療過疎地域で研修をすると、経験できる症例のバリエーションに限りがあるため、いくらお金を積まれても、なかなか研修医は集まらないようです。

厚生労働省が平成23年に発表した『臨床病院における研修医の処遇』によると、やはり東京都や神奈川県、千葉県、京都府、大阪府といった大都市で給与は低く、北海道や秋田県、滋賀県で給与は高くなっているようです。

 

当直代・時間外手当込みで、

全国平均年収は、1年次研修医 435万円、2年次研修医 481万円です。

東京都だと、1年次研修医 約370万円、2年次研修医 約390万円です。(グラフを読み取りました)

 

ちなみに全国最高は、1年次研修医 955万円、2年次研修医 1026万円です。

こんな給料やと、いったいどんな働き方になるんやろー、と邪推してしまいます笑

実際、バリバリ働きたくて田舎の病院を自分から志望する人もいますが、即戦力になることを求められ、すごくしんどいやろなぁ、と思います。心の健康を保てるか心配です。

 

スポンサーリンク

 

時間外手当てがつく病院の方が給料は高い

これも当たり前のことですが、意外と募集要項を見てもよくわからないことが多いので注意です。実際に働いている研修医から聞くのが一番だと思います。

「時間外労働を何時間までつけられるか?」というのは非常に重要な事項。もちろん法律的には労働時間全てに対して賃金を請求できるはずですが、各職場での慣習で、「時間外は○時間まで」と決まっていることがほとんどだと思います。

募集要項で書かれている給料が月25万円年収300万円でも、時間外を全てつけられるのならば、全国平均は超えると思います。研修医はどの科でもさすがに8時〜19時は働いているので、毎日少なくとも3時間は残業しています。所定労働時間が8時間なら、300万×3/8×1.25=140万円の時間外手当が出ることになるのです。

これからマッチングを控えた学生さんは、聞きにくいことかとは思いますが、必ず研修医にお財布事情は尋ねるようにしましょう

 

日直・当直代に加えて時間外手当を請求できる病院の方が給料は高い

上で説明した事項とかぶりますが、日直・当直は1回 1.5万円程度で働くことが多いと思います。日直なら8時間、当直なら16時間働くことになるのですが、大抵の場合はフル稼働かと思います。日直で寝れることはもちろんなく、当直では寝れても4-5時間程度。

この日直・当直は結構な労働時間となるのですが、慣例で「日当直代」だけで済ませている病院がまだまだ多いです。つまり、16時間働いても給与は1.5万円程度。研修医の給料がコンビニバイト以下と言われる所以の1つです

日当直に対しても時間外手当がつくと、日当直は1回3-4万円程度の収入となり、大きな増収となります。

これに関しても、これからマッチングを控えた学生さんは、聞きにくいことかとは思いますが、必ず研修医にお財布事情は尋ねるようにしましょう

 

月給制の病院の方が日給制の病院より給料は高い

例えば、東京医科歯科大学の研修医待遇のHPを見ると、

  1. 日給 9,238円+臨床研修手当(1日あたり 4,000円)
    週5日、月20日勤務で260,000円程度
    その他ER及び産科当直手当(1日あたり15,000円)
  2. 夜間休日手当あり
  3. 賞与なし

とあります。このような日給制の病院は、ゴールデンウィークを含む5月、シルバーウィークを含む9月、年末年始を含む12, 1月はどうしても給料が安くなってしまいます。

せいぜい5日程度ですが、月額26万円の給料でマイナス5-6万円はなかなかつらいものがある人もいるかもしれません。日給制の病院に応募する際には注意が必要です。

しかし、東京医科歯科大学は全国的にも非常に有名なERを持つ病院なので、ここでの数万円などどうでもよくなるほど優れた臨床研修病院であることは間違いありませんわずかな給料の差に目をくらまれて、「充実した臨床研修を送る」という本務を忘れてはいけません

 

以上つらつらと書いてきました。ちなみに、僕は時間外手当が全くつかない月給制の病院につとめています。地方都市勤務ですが、給与は全国平均程度。金銭的には大学同期と比較して恵まれない点もあるかもしれませんが、充実した臨床研修を送れており、この研修生活にはお金では換算できない価値があると思っています。

ここまでお金の話をひたすら書いてきて言うのもなんですが、あくまで充実した研修生活を送れるかということに重きをおいて、病院選びをする必要があると思います。

ランキングに参加しています。よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-研修医生活, ファイナンス

執筆者:


  1. […] 研修医のお財布事情 お給料はいくら?年収はどれくらい?? […]

  2. […] 研修医のお財布事情 お給料はいくら?年収はどれくらい?? […]

  3. […] のび太の後期研修医日記研修医のお財布事情 お給料はいくら?年収はどれくらい??https://resident-nobita.com/%e7%a0%94%e4%bf%ae%e5%8c%bb%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%b2%a1%e5%b8%83%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%80%80%e3%81%8a%e7%b5 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

揺れ動く専攻医募集スケジュールと進む「青田買い」

新専門医制度開始2年目。僕も含め、来年度より後期研修を開始する卒後2年目研修医は卒後3年目以降の勤務先を探している最中です。   スポンサーリンク   Contents 専門医機構 …

医師は金持ち。金持ちは幸せ。だから医師は幸せ。これってホント?

White77 / Pixabay プレジデントにこのような記事がありました。 『ビンボーでも幸せな人は、なぜ幸せなのか』 http://president.jp/articles/-/22327 & …

病院の経営戦略 ブランド化は進むのか?

0102oxy / Pixabay プレジデントにこんな記事が掲載されていました。 スタバ「マイボトル」の人は浪費家だった http://president.jp/articles/-/22872 & …

労働基準監督署は医師の味方?それとも敵?

以前、聖路加病院に労働基準監督署が入った時に、こんな記事を書きました。 聖路加国際病院に労基署が入ったニュースを見て思う 働き始めて半年経ち、この時とはちょっと違った考え方になってるので、あのときはこ …

コード・ブルー 3rd season 第6話 -研修医目線の感想-

Myriams-Fotos / Pixabay 今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第6話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。 …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!