のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活 医学関連

コウノドリ -2nd season- 第9話 研修医目線の感想

投稿日:2017-12-09 更新日:

今話題の医療ドラマ『コウノドリ』。ちまちまと出来る限り感想をアップしていきたいと思います。

今回は第9話です。バックナンバーはこちらからどうぞ。

1stシーズンはAmazonプライムビデオで配信中。無料体験することができます。

コウノドリ1st seasonはこちらから!

 

スポンサーリンク

 

Contents

不育症に悩む夫婦

鴻鳥Dr.がカルテに「SA3」と記入することから今回のエピソードは始まります。

医療関係者ならよく御存知の通り、SA=Spontaneous Abortion「自然流産」の略称です。つまりSA3とは自然流産3回したことがある、という意味。

エピソードの中でも述べられたとおり、自然流産は全妊娠の10-20%程度に起こり、決して珍しいことではありません。そもそも女性が妊娠に気づかず、知らないうちに「流れている」こともあるくらいです。

 

ただ、自然流産を繰り返すとどうしてもお母さんはdepressiveになってしまいます。今回のエピソードの最後では無事に妊娠し、GS・心拍確認できており、ハッピーエンドの様子ですが、現実にはこんなに上手く行かないことも。。。難しいですよね。

 

「子どもが欲しいから結婚したい」と想う危険性

子を望むカップルの中に初めから「もしかしたら妊娠できないかも、流産を繰り返さないかも」と思っている人はいません。

つまり、「子供が欲しいから結婚する」という思考のカップルは、万一子どもができない場合、あっという間に別れの危機が訪れる可能性があります。また、子どもに障がいがある場合に夫・夫側の家族が別れを迫るかもしれません。

子どもはあくまでも結婚する理由の1つに過ぎず、将来病気になった際の助けとなる、お互いに経済的に助け合えるといった複数の理由で結婚を選ぶ、、、という冷静な考えをできる人と僕は一緒になりたいと願います。(急に私見を述べてみる)

 

スポンサーリンク

 

医療における妊婦の特殊性

妊娠することを昔の人は「ただならずなる」と言いました。まさにその通りで、妊娠すると全身の循環動態が非妊婦と比べると全く違うものとなってしまいます。健常人での常識が妊婦では非常識になってしまうのです。(国家試験受験生は妊娠に伴う諸変化を頑張って覚えてください笑)

そのため、「産科救急」は救急医療の中でも独立した領域となっており、今回のエピソードでも救急部長:仏道Dr.が下屋Dr.に一目置いたのも、ひとえに産科の特殊性ゆえでしょう。時々、救急当直をしていると妊婦さんが運ばれてきます。そのたびに、やっぱり産科は難しいなぁ、、、と実感します。

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

 

 

 

 

 

 

336*280

336*280

-研修医生活, 医学関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コード・ブルーが終わったら次はコウノドリ

つらつらとコード・ブルーの感想をアップしてきました。 コード・ブルーは北千葉総合病院で撮影が行われたらしく、同病院のスタッフブログで、撮影裏話や医療解説が更新されています。興味があれば御覧ください。 …

研修医が受講できる講習会5:FCCS

研修医を対象とした医療関係の講習会がいくつかあります。メジャーなものに関して数回に分けて紹介してみたいと思います。一部は学生さんも受講可能です。 今回ご紹介するのは、FCCSです。   スポ …

大腿動脈からの血ガス・血培をとるのは余裕!と思っていると。。。

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay 前回に引き続き、裁判ネタです。 以前、「血ガスの入門書!竜馬先生の血液ガス白熱講義」という記事で、こう述べました。 研修医になって …

sakura

ちょっと慣れてきた2週間目

Hans / Pixabay 働きはじめて2週間。仕事にもちょっと慣れてきました。休日に桜の花を見に行こう、という気持ちの余裕もでてきています。 電子カルテの使い方に最初は悪戦苦闘していたけど、だんだ …

タバコによって医療者の治療意欲は削がれるのか?

Pexels / Pixabay 一昔前、あるジャーナリストが透析患者に関する不適切な発言をし、物議を醸しました。 「長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」」 J …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!