抗菌薬に関する話題は医療界で事欠きません。
最近気になったニュースを2つ紹介します。
人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道
投稿日:2018-02-27 更新日:
抗菌薬に関する話題は医療界で事欠きません。
最近気になったニュースを2つ紹介します。
スポンサーリンク
神戸大学病院は本日、院内採用していたフロモックス(セフカペンピボキシル)とメイアクト(セフジトレンピボキシル)を抗菌薬適正使用の観点から不採用にし、経口3世代セフェムをゼロにします。感染制御部のご尽力のおかげです。国立大学病院でもできるのだ。皆様も、ぜひ。
— 岩田健太郎 (@georgebest1969) December 20, 2017
岩田健太郎先生は、神戸大学大学院医学研究科教授(微生物感染症学講座感染治療学分野)、同大学医学部附属病院感染症内科診療科長をされている先生です。
様々な著作で有名ですが、研修医の間ではこの本が有名なのではないでしょうか。
正直読みこなすのはけっこうしんどい本ですが、本棚に入っている研修医も多いハズ。
最近の医学教育を受けてきた世代からすると「フロモックスやメイアクトなどの経口第3世代抗菌薬はbioavailabilityが低いから処方したらダメ!」と学部生の頃から口酸っぱく言われているので、なかなか処方しようとは思えないのですが、上級医の中には処方されている先生もたくさんおられます。(かといって上級医に逆らうことはもちろんしませんが。。。)
スポンサーリンク
また、Yahooニュースにこんな記事が載っていました。
『風邪に抗生物質、使わない病院に報酬 耐性菌の抑止策』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000072-asahi-soci
「風邪はウイルス感染症だから抗菌薬はムダ」というのも、学部生時代から口酸っぱく言われてきたことです。当たり前のことを当たり前にできれば報酬が上がるのですが、こんな報酬が設定されるということは、それだけ本邦でムダな抗菌薬処方が多いのでしょう。
「ウイルス感染症だろうけど、細菌感染合併も否定出来ないので抗菌薬を処方する」というのが多くの処方医のロジックです。ただ。「〇〇を否定することができないので、〇〇の治療を行う」という頭の使い方は、僕はあまり好きになれません。こんなこと言い出したら、100%疾患を否定出来ない限り治療介入を行わないといけないことになってしまい、キリがないですから。。。
そんなこんなで、気になるニュースを紹介してみました(*^^*)
ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村
研修医ランキング
執筆者:のび太
関連記事
2017年4月1日。ついにのび太は研修医となってしまいました。 思えば大学に入学したのは6年前。ここまで長かった。。。 のらりくらりと学部の試験をパスして、いっぱいいっぱい遊んで、国試前半年くらいは本 …
早いもので2017年度も終わりを迎えることとなりました。 研修医になってはや1年。来週からは2年目研修医として働くこととなります。 後輩が入ってきて、先輩になるのが不安です。。。 僕自身が1年目の時、 …
コード・ブルー 3rd season 第2話 -研修医目線の感想-
Free-Photos / Pixabay 今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を書いていきたいと思います。 今回は第2話。バックナンバーはこちらよりご覧ください。 & …
[…] 抗菌薬の適正使用って難しい。。。 […]