-
2018/08/24 -研修医生活
新専門医制度開始2年目。僕も含め、来年度より後期研修を開始する卒後2年目研修医は卒後3年目以降の勤務先を探している最中です。 スポンサーリンク 専門医機構「今年も専攻医登録 …
-
世間ではお盆休み。しかし、病院にお盆休みはありません。 「今週末は妙に救急外来に患者さんが、それも軽症の患者さんが多いな」と思って、よくよく考えるとお盆休みでした。開業医の先生は休みになるのに、なんで …
-
2018/07/23 -日常生活
東京医科大学の入学試験において、文部科学省高級官僚が東京医科大学に私学支援事業を認定する代わりに子息の入学を確約するように迫っていたことが発覚し、問題になりました。 東京医科大の「裏口」 …
-
2018/06/29 -研修医生活
マイナビDOCTORに「総合診療専門研修、過疎地域などの研修が「条件」~専門医機構が一次審査基準を改訂」という記事がありました。 https://doctor.mynavi.jp/contents/c …
-
2018/06/23 -医学関連
日経メディカルを読んでいるとこんな記事がありました。 『10歳代へのタミフル投与がようやく再開へ』(2018年6月23日閲覧) http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/m …
-
2018/06/16 -医学書レビュー
研修医として働いていて「心電図」を読む機会はたくさんあると思います。 循環器内科をローテートしている期間はもちろんのこと、救急外来の場でも心電図を読まなければならない機会はたくさんあります。 &nbs …
-
2018/06/12 -医学関連
全国的に麻疹の流行が報道されています。 麻疹(はしか)はその名の通り麻疹ウイルスによって引き起こされる感染症です。空気感染するため、感染拡大しやすく、公衆衛生的にも重要な疾患です。 国立 …
-
以前抗菌薬の適正使用の難しさについて記事を書きました。 抗菌薬の適正使用って難しい。。。 経口第3代セフェム系の抗菌薬の処方は減ってきたなぁ、と思う一方で、「風邪に抗菌薬」はなかなかなくならない印象。 …
-
いつの間にか『内科レジデントの鉄則』の新版が上梓されていました
はやいもので5月も末となりました。 後輩たちもだんだん仕事に慣れてきて、日に日に僕の当直業務が楽になってきています笑 スポンサーリンク そんな後輩たちも医学書 …
-
2018/05/20 -ファイナンス
以前こんな記事を書きました。 現金が廃止される!?やっぱり北欧の国はスゴいなぁ。。。 日本でも、Edyやnanaco、waonなど電子マネーが普及しつつあります。クレジットカード支払いが …
-
プレジデントでこんな記事を読みました。 『富裕層は億の資産残高に全然ときめかない 庶民は低収入でも高貯蓄なら幸せ』 http://president.jp/articles/-/24829   …
-
研修医が最初にぶち当たる課題の1つが『抗菌薬の使い方』です。 1年目の後輩から、「抗菌薬の勉強ってどうしたらいいですか?」と聞かれますが、なかなか一筋縄ではいかないのが現状だと思います。 かくいう僕も …
-
2018/04/17 -研修医生活
以前、こんな記事で研修医の恋愛事情について取り上げました。 研修医の恋愛事情 研修医はモテるのか? 結論は「研修医はモテる人とモテない人に二分する」でした。 研修医に限らず、医師は「遊び …