のび太の後期研修医日記

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる医師への道


研修医生活 日常生活

コード・ブルー -3rd-season- 研修医目線の感想のまとめ

投稿日:2017-09-21 更新日:

tombud / Pixabay

今話題の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の感想を10回にわたって書いてきました。この記事は各回の感想へのリンクまとめです。適宜ご参照ください。

 

2018年に映画化することが決定しているそうです。楽しみですね。

フジテレビの公式サイトはこちら↓です。

http://www.fujitv.co.jp/codeblue/

 

Contents

第1話

コード・ブルー 3rd season 第1話 -研修医目線の感想-

 

第2話

コード・ブルー 3rd season 第2話 -研修医目線の感想-

 

第3話

コード・ブルー 3rd season 第3話 -研修医目線の感想-

 

第4話

コード・ブルー 3rd season 第4話 -研修医目線の感想-

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第8話

コード・ブルー 3rd season 第8話 -研修医目線の感想-

 

第9話

コード・ブルー 3rd season 第9話 -研修医目線の感想-

 

第10話

コード・ブルー -3rd-season- 第10話 研修医目線の感想

 

 

ランキングに参加しています。他にも『研修医』『医師』をテーマにした面白いブログがたくさんあるので、よろしければクリックいただけると幸いです!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

研修医ランキング

 



 

336*280

336*280

-研修医生活, 日常生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

臨床研修開始後1週間

  Concord90 / Pixabay 早いもので働き始めてもう一週間。最初の1ヶ月は消化器内科ローテです。 学生の頃は朝のんびり起きてたけど、朝7時には起きて、8時には出勤。 エコーの …

新生銀行はいつでもどこでも何度でもATM手数料無料で便利

ただの研修医の日記やのに、ファイナンスなどというカテゴリを作ってしまいました。もともとは給料の話とかを書こうかな、と思ってたのですが、残業代のつきかたとかがはっきりせず、実質のお給料がいくらかまだわか …

男性医師と不倫

以前、こんな記事で研修医の恋愛事情について取り上げました。 研修医の恋愛事情 研修医はモテるのか?   結論は「研修医はモテる人とモテない人に二分する」でした。 研修医に限らず、医師は「遊び …

Evernoteプレミアムの3年ライセンスが48% off!

AJEL / Pixabay Evernoteは非常に便利な情報整理ツールです。 以前、「メモのとり方は意外と難しい」という記事で、Evernoteを使って情報整理を行っていることについて述べました。 …

マッチングの結果が出たようです

研修医2年目の先輩方は、3年目以降に勤務する病院への出願を頑張っておられる一方で、来年1年目研修医として働き始める学生さんたちのマッチング結果が発表されました。   うちの病院は、無事フルマ …

doctor_dog

doctor_dog

プロフィール

名前:のび太
とある国公立大学を卒業し、とある病院で働いている臨床研修医。2019年〜小児科後期研修医、2017-2019年初期研修医。研修医になって見て感じたことを記録に残したくてブログをはじめました。のび犬じゃないよ笑

※当ブログに掲載している情報、特に医学的情報は医学を勉強途中の研修医の意見に過ぎません。その点を留意の上お読みくださいませ。

twitterのフォローはこちらから!